東日本専用ダイヤル03-6433-5577 西日本専用ダイヤル075-334-5770
営業時間:
10:00~20:00
定休日:
無休

首都圏・関西の空き家買取TOP > 株式会社グローバル不動産販売 京都店のスタッフブログ記事一覧 > 不動産売却は事前に路線価を確認しよう

不動産売却は事前に路線価を確認しよう

≪ 前へ|不動産売却に必要な登記事項証明書   記事一覧   不動産の遺産分割方法とは?遺産相続の注意点を紹介|次へ ≫

路線価とは、毎年7月頃に国税庁から発表される「土地」の相場を知るための一つの指標で、市街地などの道路に面する宅地1㎡あたりの評価額のことです。

 

国が実際の売買事例や公示地価、不動産鑑定士の鑑定評価などを総合的に換算して定めています。

 

相続税や贈与税、さらには固定資産税などの税額算出の基準となります。

 

不動産売却を検討されるなら、その路線価は必ず確認しておきたいところです。


不動産売却 路線価図をチェックしよう


路線価


路線価が記載された図面のことを「路線価図」といい、この図の見方を理解することができれば、ある程度の査定価格を自ら算出することも可能です。

 

インターネットで誰でも自由に見ることができ、不動産会社が査定価格を提示する際にも路線価図を参考にします。

 

図では、「360C」や「400A」といった、数字とアルファベットの文字列があります。

 

この数字を1,000倍した値が、1平方メートル当たりの評価額です。

 

アルファベットは借地権の評価の割合を示していており、売却の際にはあまり重視されません。


不動産売却 路線価図で知っておきたいこと

 

路線価はその路線(道路)に接している土地の評価を表すものですが、土地の形状や間口の広さなどにより評価が補正されるため、その線上にある不動産全てがその価格で評価されるわけではありません。

 

一般に、市場で取引される価格の7割~8割が路線価と言われています。

 

地形などの諸事情によっては、この水準より低い価格が取引の際に業者から提示される可能性もあります。

 

その場合は、提示された価格が正当なものであるのかどうか、きちんと説明を受けましょう。

 

その説明によっては、信頼できる業者かどうかの見極めにも繋がります。


不動産売却 今年の路線価の動向は


路線価


今年の路線価も発表され、国税庁のHPでは直近7年分のデータを確認できます。

 

大阪では、この期間にかなり評価額が変動した場所もあります。

 

数年前に確認したきりになっている場合には、現在の相場を見て驚かれるかもしれません。

 

今年は堺市など大阪市の周辺地域の路線価の上昇率が拡大しています。

 

都心部の割高感を嫌い、周辺地域へとニーズが移動している様子が見られます。

 

インバウンドにより地価の上昇が見られる大阪エリアは、今後の路線価の動向にも注意が必要でしょう。


まとめ


路線価は誰でも確認できる公的なデータなので、不動産の取引をするなら最低限把握しておくべき情報と言って過言ではありません。

 

売却の際にはそれが手元に残る金額の増減に直結しますので、必ず事前に確認しましょう。

 

センチュリー21グローバル不動産販売では、大阪のマンションなど物件情報を多数ご紹介しています。

 

駅から徒歩圏内で通勤に便利なマンションや、ペットと暮らせるマンションなどご希望に合わせてご案内いたします。


気になる物件が見つかりましたら、お気軽にご相談ください

≪ 前へ|不動産売却に必要な登記事項証明書   記事一覧   不動産の遺産分割方法とは?遺産相続の注意点を紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


京都市北区紫野東御所田町の中古一戸建

京都市北区紫野東御所田町の中古一戸建の画像

価格
2,380万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市北区紫野東御所田町6-9
交通
北大路駅
徒歩10分

野洲市吉川の売地

野洲市吉川の売地の画像

価格
380万円
種別
売地
住所
滋賀県野洲市吉川1332
交通
野洲駅
バス14分 吉川 停歩1分

京都市上京区白竹町の新築一戸建

京都市上京区白竹町の新築一戸建の画像

価格
4,280万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市上京区白竹町
交通
北野白梅町駅
徒歩15分

京都市上京区東西俵屋町の新築一戸建

京都市上京区東西俵屋町の新築一戸建の画像

価格
4,095万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市上京区東西俵屋町
交通
北野白梅町駅
徒歩18分

トップへ戻る

無料査定・売却に関するご相談はこちらから