東日本専用ダイヤル03-6433-5577 西日本専用ダイヤル075-334-5770
営業時間:
10:00~20:00
定休日:
無休

首都圏・関西の空き家買取TOP > 株式会社グローバル不動産販売 京都店のスタッフブログ記事一覧 > 空き家で通水管理を怠ると悪臭の原因になるのはなぜ?

空き家で通水管理を怠ると悪臭の原因になるのはなぜ?

≪ 前へ|遠方の物件でも大丈夫?不動産売却の手順について   記事一覧   不動産売却後の確定申告は?青色申告が使えないって本当!?|次へ ≫

旅行や帰省で長期間家を空けたあと、玄関のドアを開けたら嫌な臭いが…。

 

こんな経験、ありませんか?

 

家を長い間放置しておくと、悪臭が発生してしまうケースは大変多いです。

 

特に空き家の場合は大きな問題に発展する可能性も有りますので、一度家を空ける場合は、事前に対策をする必要がありますよ。

 

今回は、悪臭対策にも繋がる通水について解説いたします。


傷んだ空き家の水道


定期的に行えば安心!通水作業について


水を流す場所である水道管には、「排水トラップ」という部分があります。

 

排水トラップは水を意図的に一定量溜めておく役割があり、この機能によって下水管から出てくる臭いに蓋をしてくれます。

 

しかし、長期間使用しなければ、この排水トラップの部分が乾き切ってしまいます。

 

そのため、排水管と下水管に蓋の役割をするものがなくなるので、下水管から悪臭が出てくるようになります。

 

さらに、水の蓋がなくなるので、害虫やネズミがそこを通って家の中に侵入する可能性も非常に高くなってきます。

 

そこで、悪臭を防ぐために、定期的に家にある水道を流す作業(通水)を行います。

 

これは、1ヶ月に1度を目安として、家の中にある全ての水道水を数分ほど出しっぱなしにするというものです。

 

これによって排水トラップに水を溜めることができますよ。

 

また家の中だけでなく、庭など屋内以外にある蛇口なども必ず行いましょう。


行政に「特定空き家」と指定されないよう管理はしっかりと


傷んだ空き家


毎日当たり前のように使っていた水道。

 

それを使わないことによって発生する悪臭は、周辺住民の迷惑にもなりかねず、家全体にもその匂いが付着してしまう恐れがあります。

 

水回りの悪臭は、家の換気だけでは防ぐことはできません。

 

20155月からは、政府により「空き家対策の推進に関する特別措置法」が導入されました。

 

これはその家の所有者が、通水などの適切な管理を行わないため、その地区の衛生状態の悪化や建築物の破損や倒壊が懸念される場合、「特定空き家」に指定するというものです。

 

所有者に対して行政代執行ができるもので、改善命令や修繕の指導ができます。

 

さらに、特定空き家となった家に対して、大幅な固定資産税の増税が課されることにもなりました。

 

特定空き家に指定されない方法の一つが、通水を含めた空き家の定期的な管理です。

 

もう誰も住まないからと空き家の水道契約を解除すると、当然通水ができず近所に悪臭を放って迷惑をかけてしまう可能性が高まります。

 

適切な管理を行うためにも、空き家の水道は契約を継続しておきましょう。


まとめ


いかがでしょうか。

 

空き家がある地域から離れた場所に住んでいて頻繁に訪れることが難しい場合は、空き家の管理を任せられる不動産会社に相談するのも、家の維持にとって大きな力となってくれます。

 

長期にわたり誰も住んでいないとはいえ、将来売却の可能性も考えられるので、少しでも家の状態を良く状態を保つためにも、通水をはじめとした作業はしっかりと行いたいものです。

 

センチュリー21グローバル不動産販売では、空き家管理サーを行っていますので、空き家でお困りの方はお気軽にお問ください。
≪ 前へ|遠方の物件でも大丈夫?不動産売却の手順について   記事一覧   不動産売却後の確定申告は?青色申告が使えないって本当!?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


練馬区大泉町2丁目の売地

練馬区大泉町2丁目の売地の画像

価格
2,280万円
種別
売地
住所
東京都練馬区大泉町2丁目54-13
交通
石神井公園駅
バス16分 土支田三丁目 停歩1分

野洲市吉川の売地

野洲市吉川の売地の画像

価格
280万円
種別
売地
住所
滋賀県野洲市吉川1332
交通
野洲駅
バス14分 吉川 停歩1分

京都市山科区西野大鳥井町の売地

京都市山科区西野大鳥井町の売地の画像

価格
1,080万円
種別
売地
住所
京都府京都市山科区西野大鳥井町118-80
交通
山科駅
バス12分 川田道 停歩6分

横浜市鶴見区駒岡1丁目の中古一戸建

横浜市鶴見区駒岡1丁目の中古一戸建の画像

価格
3,380万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県横浜市鶴見区駒岡1丁目6-19
交通
綱島駅
バス14分 駒岡不動尊前 停歩7分

トップへ戻る

無料査定・売却に関するご相談はこちらから