東日本専用ダイヤル03-6433-5577 西日本専用ダイヤル075-334-5770
営業時間:
10:00~20:00
定休日:
無休

首都圏・関西の空き家買取TOP > 株式会社グローバル不動産販売 京都店のスタッフブログ記事一覧 > 相続放棄すれば空き家の管理責任はなくなる?注意するべきことは?

相続放棄すれば空き家の管理責任はなくなる?注意するべきことは?

≪ 前へ|不動産売却で共有名義になっている場合に必要な対応まとめ   記事一覧   相続に関する決定は先のばし厳禁!二次相続で財産が激減する理由とは?|次へ ≫

空き家を相続放棄したい方は、その管理についても慎重に考えなければいけません。

 

両親の死後に住む予定のない実家を相続するケースは、他人事ではなく多くの方が経験することだと思います。

 

実家を相続放棄する際の疑問点や注意点について考えてみましょう。


困っている女性

  

空き家を相続放棄する時の注意点①プラスの遺産は相続したい


両親の死後、実家だけを相続放棄し、預貯金や有価証券など、プラスの遺産のみを相続することはできません。

 

しかしながら、誰も住まない家にも固定資産税はかかり、それなりのメンテナンスも求められるので、必要に応じた費用が掛かります。

 

家の保全費用の捻出が難しく、賃貸や売却などの有効活用もできない負の遺産は、手放したくもなるでしょう。

 

ところが、相続の放棄は全ての遺産の放棄を意味します。

 

空き家だけを放棄し、預貯金や有価証券のみの相続はできませんので、総合的な視点からの遺産に対する判断をおすすめします。

 

空き家を相続放棄する時の注意点②管理責任も放棄できる?


空き家を相続放棄したからといって、管理責任まで放棄はできません。

 

固定資産税などの納税義務は放棄できますが、メンテナンスなどについては次の相続人が空き家を相続するまで責任を問われてしまいます。

 

相続を放棄しても、最低限の保全責任を負うと覚えておきましょう。

 

家は人が住まなくなると急速に老朽化が進むので、メンテナンス不足は他人に損害を与える可能性を高めますよ。


相続破棄

 

空き家を相続放棄する時の注意点③相続財産管理人を選任した場合


空き家を相続放棄して家の保全責任もなくす方法には、相続財産管理人の選出があります。

 

空き家の相続人全員が相続を放棄して相続人がいなくなれば、相続財産管理人がその責任を引き継いでくれるのです。

 

家庭裁判所にその旨を申請すれば選任できますが、その費用は安価ではありません。

 

予納金と呼ばれるその費用は数十万円かかるので、相続放棄しようとしている者にとっては、一般的に捻出しにくい金額だと予想されます。

 

最終的には、選任者申し立ての費用と最低限の家の保全費用を天秤にかける事態となり、家の放棄を断念する場合が多いようです。


まとめ


空き家となった実家を相続放棄する場合の注意するべきポイントを3つ、ご紹介しました。

 

相続放棄をしても実家を簡単に手放せないのが現状です。

 

相続してからではなく、親が元気なうちに実家をどうするのかを家族で話し合っておきましょう。

 

後回しは問題を大きくするばかりなので、話し合っても解決できない場合は専門家への相談もおすすめですよ。

 

不動産の相続放棄をお考えの方は、センチュリー21グローバル不動産販売までお気軽にご相談ください

≪ 前へ|不動産売却で共有名義になっている場合に必要な対応まとめ   記事一覧   相続に関する決定は先のばし厳禁!二次相続で財産が激減する理由とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


京都市北区紫野東御所田町の中古一戸建

京都市北区紫野東御所田町の中古一戸建の画像

価格
2,380万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市北区紫野東御所田町6-9
交通
北大路駅
徒歩10分

野洲市吉川の売地

野洲市吉川の売地の画像

価格
380万円
種別
売地
住所
滋賀県野洲市吉川1332
交通
野洲駅
バス14分 吉川 停歩1分

京都市上京区白竹町の新築一戸建

京都市上京区白竹町の新築一戸建の画像

価格
4,280万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市上京区白竹町
交通
北野白梅町駅
徒歩15分

京都市上京区東西俵屋町の新築一戸建

京都市上京区東西俵屋町の新築一戸建の画像

価格
4,095万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市上京区東西俵屋町
交通
北野白梅町駅
徒歩18分

トップへ戻る

無料査定・売却に関するご相談はこちらから