東日本専用ダイヤル03-6433-5577 西日本専用ダイヤル075-334-5770
営業時間:
10:00~20:00
定休日:
無休

首都圏・関西の空き家買取TOP > 株式会社グローバル不動産販売 京都店のスタッフブログ記事一覧 > 葛飾区で京成高砂駅エリアの特徴と不動産売却時に伝えるべき魅力とは?

葛飾区で京成高砂駅エリアの特徴と不動産売却時に伝えるべき魅力とは?

≪ 前へ|東京都北区「赤羽駅」周辺で不動産売却を検討中の方へ!住環境や地価を解説   記事一覧   不動産売却時に知っておくべき江戸川区・小岩駅エリアの特徴と魅力とは?|次へ ≫

葛飾区・京成高砂駅エリアの特徴と不動産売却時に伝えるべき魅力とは?

今回は、東京都葛飾区に位置する京成高砂駅周辺の住みやすさについて、駅周辺にある商業施設や特徴などについて触れながらご紹介していきます。
その他にも、東京都葛飾区で不動産売却をお考えの方に向けて地価や相場についてもご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

京成高砂駅周辺の商業施設

京成高砂駅周辺の商業施設

まず、京成高砂駅周辺にある商業施設についてご紹介していきます。
最寄り駅の商業施設の充実は、その不動産の価値にも大きく関わりますので、売主は売却の前にしっかりと確認しておくことが大切です。
京成高砂駅南口にはイトーヨーカドー高砂店があり、そこで多くの生活必需品はそろえることができます。
また、このイトーヨーカドーは1階が食料品売り場になっていますので、駅に着いたついでに食料品の買い物を済ませることができます。
そのほかにもクリーニング店やATM、歯医者などが併設されていますので、利便性については十分であると言えるでしょう。
イトーヨーカドー以外にも、駅5分圏内にスーパーマーケットが3軒あり、それぞれ店舗の営業時間や販売商品の価格帯などで選ぶことができます。
また、京成高砂の駅から2km圏内の近隣にはユアエルム青戸やアリオ亀有などの大型商業施設もあり、ご家族で住むのに適したエリアと言えるでしょう。
また、商業施設だけではなくコンビニエンスストアも、駅から徒歩5分以内の位置に9軒と十分な店舗数があるため、ちょっとした買い物に便利です。
コンビニや食料品店が近隣にあるかどうかはその土地の住みやすさに大きく関わってくる点とも言えますので、非常に重要なメリットと言えます。

おすすめ物件情報|葛飾区の物件一覧

京成高砂駅周辺の特徴

京成高砂駅周辺の特徴

ここからは、京成高砂駅周辺の土地の特徴や、アクセスについてご紹介していきます。
まず、駅の周辺は、大きなビルや商業施設が立ち並ぶような地域というよりは、比較的落ち着いた雰囲気の下町で、穏やかな街並みです。
犯罪発生件数も比較的少なく治安も落ち着いていると言われており、高齢者や女性の1人暮らしもしやすいエリアです。
先ほども少し触れたように、スーパーマーケットやコンビニエンスストア、またドラッグストアも駅の周辺に何軒かあるので、普段の買い物にも便利です。
都内のなかでも下町情緒のある街なので、比較的物価が安く、また都会すぎない雰囲気の中で暮らすことができる点も利点として売却の際に有効になると言えるでしょう。
居酒屋など飲食店の数も多く、チェーン店というよりは個人で経営しているお店が比較的多く、地元の人々で賑わうエリアです。
飲食店の数は十分にあるので、駅周辺で外食をする際に、お気に入りのお店を探してみるのも良いでしょう。
また京成高砂駅には、京成本線、京成押上線、京成金町線、成田スカイアクセス、北総鉄道の5本が通っています。
通っている路線が多いため、さまざまなエリアに乗り換えなしで行くことができ、通勤に便利なエリアであるのもメリットと言えるでしょう。
成田空港や羽田空港などの主要空港に、いずれもアクセスがよく、東京都内だけではなく千葉県など他県のエリアにもスムーズに移動できます。
品川駅や上野駅であれば乗り換えなしの一本で、上野は17分、品川は37分で行くことができるため、都内の主要駅へのアクセスは良いと言えるでしょう。
また横浜や川崎などの神奈川県のエリアにも乗り換えなしで行くことができ、池袋駅や東京駅へは乗り換えが必要ですが、いずれも30分ほどで移動することができます。

おすすめ物件情報|葛飾区の物件一覧

葛飾区京成高砂駅周辺の地価

葛飾区京成高砂駅周辺の地価

売却をする際には、その物件のエリアの不動産相場がいくらなのかを知っておく必要があります。
ここからは、駅周辺の地価と葛飾区の地価を合わせてご紹介していきます。
まず、京成高砂の周辺の地価は以下になりますので、売却の際に土地の価格設定などの参考にしてみてください。

●地価総平均 34万9250円/㎡
●坪単価 115万4545円/坪
●変動率 0.79%上昇


※上記の数字は葛飾区の公示地価と基準地価の総平均を記載しております。
※参考://tochidai.info/area/keisei-takasago/
動向としては、過去10年間を見ても大きな変動はなく、わずかに上昇を続けながら安定した価値を保っているエリアであると言えます。
家賃相場も一定を保って推移していると考えられるため、土地や物件などを売却する際の価格設定は比較的しやすいと言えるでしょう。
このままゆっくりと地価の上昇を続けることが予想されますので、今後についても考えたうえで売却額を決めていく必要があります。
また、参考までに駅周辺だけではなく葛飾区自体の地価についても以下にまとめてみました。

●地価総平均 37万7380円/㎡
●坪単価 124万7540円/坪
●変動率 1.03%上昇


※上記の数字は葛飾区の公示地価と基準地価の総平均を記載しております。
※参考://tochidai.info/tokyo/katsushika/
京成高砂の周辺と同じく、地価は上昇傾向にあります。
今回紹介している高砂エリア以外にも、葛飾区内のエリアはどの地域も安定した不動産動向で、ゆるやかな上昇基調にあります。
また、市区町村の公示地価ランキングも1,374市町村中36位と、高い位置にある注目のエリアであると言えるでしょう。
リモートワークの普及などによって都心から引っ越しを検討している方も増えていますので、今後の需要の高まりにも大きく期待できるエリアであると言えるでしょう。
不動産売却の際には、これまでの動きやこれから先について予想することについても含めて考えたうえで慎重に動く必要があります。

おすすめ物件情報|葛飾区の物件一覧

まとめ

今回は葛飾区の京成高砂の駅周辺の特徴やアクセス、地価についてご紹介してきました。
土地のエリア相場は安定していて、住みやすいエリアのため、1人暮らしから家族連れまで幅広い方が住んでいる街と言えます。
この周辺で不動産売却を考えている場合には、ぜひ今回ご紹介した特徴を参考にしてみてください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|東京都北区「赤羽駅」周辺で不動産売却を検討中の方へ!住環境や地価を解説   記事一覧   不動産売却時に知っておくべき江戸川区・小岩駅エリアの特徴と魅力とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

西山 紘平 最新記事



西山 紘平

お客様ひとりひとりに寄り添えるような、親身な接客を心がけています。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


京都市北区紫野東御所田町の中古一戸建

京都市北区紫野東御所田町の中古一戸建の画像

価格
2,380万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市北区紫野東御所田町6-9
交通
北大路駅
徒歩10分

野洲市吉川の売地

野洲市吉川の売地の画像

価格
380万円
種別
売地
住所
滋賀県野洲市吉川1332
交通
野洲駅
バス14分 吉川 停歩1分

京都市上京区白竹町の新築一戸建

京都市上京区白竹町の新築一戸建の画像

価格
4,280万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市上京区白竹町
交通
北野白梅町駅
徒歩15分

京都市上京区東西俵屋町の新築一戸建

京都市上京区東西俵屋町の新築一戸建の画像

価格
4,095万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市上京区東西俵屋町
交通
北野白梅町駅
徒歩18分

トップへ戻る

無料査定・売却に関するご相談はこちらから